東京2020オリンピック・パラリンピックの開催に向けた気運を醸成するため、県内各地で「聖火リレートーチ巡回展示」が行われています。
10月6日の上里町を皮切りに来年2月5日のさいたま市まで、58の市町での展示となります。
熊谷市では、10月14日(水)に市役所 本庁舎1階ロビーで午前8時30分から午後3時まで展示を行います。実物を間近で見られる機会ですので、桜ゴールドと呼ばれる美しい輝きを、ぜひご覧ください。
各市町の日程は、こちらでご確認いただけます。⇒ https://www.pref.saitama.lg.jp/oly-para/events/torchtour.html
東京2020オリンピック聖火リレーは、来年7月6日(火)~7月8日(木)の3日間で行われ、熊谷市は7月7日(水)の開催となります。
聖火ランナーを激励するため、県旗にメッセージを寄せさせていただきました。